私はフルートとピアノを趣味で演奏します。 人前で、ミニコンサートと称して演奏をしたこともあります。 音が素敵と褒められたこともあります。 ただ、どこか物足りなさがありました。
2月11日は私の誕生日です。 2019年2月11日で、記念すべき生誕30周年です。 誕生日の記念に、以前より行きたいと考えていた東京に行くことにしました。 何回か行っていますが、ワクワクです。
この記事は、富山県富山市の南の方にある道の駅細入という道の駅から、岐阜県郡上市に車で行く方法を書いたものです。 富山側のメインルートは国道360号線です。 富山側は国道41号線メインで行くことも可能です。
初回投稿日 2018年5月24日 最終更新日 2018年9月29日 持っている衣類+αの数を数えてみました。 数える基準ですが、それ単体で外出できるなら数えます。 たとえば、一枚で着て出掛けられるTシャツは数えます。 インナー代わりのTシャツは、単体で着ないため…
ツイッターのフォロワーさんが結婚されるとのことで、リングピローを作ることになりました。 リングピローは滅多に作る機会がないものですよね。 自作すると思い出に残るのでおススメです。
私がやりやすいと思った、MOSの勉強法のまとめです。 無理なく続けることを重視しています。 使用する教材は、FOM出版のよくわかるマスターMOS Excel2013 対策テキスト&問題集です。 Microsoft Office Specialist Excel 2013 対策テキスト& 問題集 改訂版 (…
自閉傾向があって感覚が過敏な私の、手帳(スケジュール帳)の使い方の紹介です。 好きな使い方をしたいので、自作しました。
名古屋でオフ会二連続してきました。 他の方が主催したものと、自分主催のものです。 内輪ネタなので、苦手な方はスルーでお願いします。
わが家には、電子ピアノがあります。 そのままだと音が聞こえないのですが、ヘッドフォンを使えば音が聞こえます。 どうやら、スピーカーがダメになったようです。 電子ピアノの他の機能は使えるので、ヘッドフォンを使わなくても音が聞こえるようにしました…
わけもなく不安に駆られる時ってありますよね。 そんな時、やって安心したことを書いておきます。 周りの人が不安に駆られている時にも応用できますよ。
なおやんのブログについてのお知らせです。 メールアドレス naoyantee@gmail.com 無断転載禁止 無断転載禁止です。 Amazonアソシエイト・プログラムについて なおやんのブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段…
最終更新日 2017年11月2日 郵便料金が変わりましたね。 大きさや重さに規定がありますが、はがきを差し出す際は62円となります。 参考: はがきのサイズ・重さについて - 日本郵便 50円や52円のはがきを差し出す際、不足分の切手を貼ります。 「でもどこに貼…
勉強範囲 Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2013 対策テキスト& 問題集(改訂版) 第4章の範囲。 178ページ~203ページ 勉強時間 54分 勉強メモ
男女問わず、美少女好きな方は多いと思います。美少女好きなその気持ちを有効活用できれば!と思っていたところ、心の中の美少女を愛でるライフハックを思いつきました。理屈では、QOL(生活の質)の向上が見込めますよ。
勉強範囲 Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2013 対策テキスト& 問題集(改訂版) 第3章の範囲、157ページ~177ページ。 勉強時間 30分 勉強メモ
簡単にいうと、Excelの勉強ですね。 勉強範囲 MOS Microsoft Excel2013 105ページ~155ページ 全部で5章あるうちの2章の範囲。 この本にはCD-ROMが付いており、問題が収録されている。 PCでデータを開き、テキストを読んで、PCを操作して勉強している。 勉強…
私は、地図を見るのが好きでよく眺めています。 想像が膨らんだので書いておきます。
Microsoft Office Specialist(MOS)のExcelの勉強記録です。 MOS Excel (一般) は、数式、関数、セルの書式設定、グラフの作成などの基本操作を理解しているかどうかを問う資格。 MOS Excel Expert (上級) は、高度な機能の理解を問う資格。まず一般をひとと…
初回投稿日 2017年5月20日 最終更新日 2018年3月18日 私は美少女が好きです。 私にとって美少女は拝む対象です。神や仏のような存在、丁重にもてなしたい存在です。 美少女とお近づきになるためにしていることをメモしておきます。
クレミアというソフトクリームを、女の子と食べてきました。二人で行くからデートと言っても問題ないですね。うふふ。
私はフルートも演奏するが、ピアノも演奏します。 人前で弾けるレベルではないけど、いつか弾けるようになりたいと思う曲が何曲かあります。 クラシック感たっぷりな曲から、なぜかロックな曲まで。 ピアノが弾きたい、そんなときの目標にも良いはずと思い立…
最終更新日 2018年1月26日 先週、屋外での作業中に脱水症状に見舞われました。 それからしばらく、水分とお友達生活を送りました。 その時口にしたものを紹介します。 体調不良時や非常食にもおススメです。 ※脱水症状に見舞われた際は、経口補水液をメイン…
初回投稿日 2016年8月31日 最終更新日 2018年2月15日 8月の個人的なイベントハイライト版として。
最終更新日 2018年1月29日 本当にメモって感じです。 料理する際のヒントになれば嬉しいです。 なおやんのブログは、あなたの快適なゴーヤライフを応援します。
最終更新日 2018年1月29日 今まで使っていたバスタオルがボロボロになったので交換しました。 交換する時は、より使いやすいものへシフトしていくと良いですよね。
私は苔が好きです。 福井県勝山市にある白山平泉寺が、苔がきれいなところだと紹介されていたので、ドライブがてら行ってきました。 神社仏閣巡りが好きな方だけではなく、歴史や神話が好きな方にもおススメです。 もちろん、苔や庭園が好きな方も楽しめます…
最終更新日 2017年10月25日 私は聴覚が過敏です。聴覚過敏対策として、SUREFIREのソニックディフェンダーという耳栓を購入し、使用しています。 使っていて良かったと感じたので紹介します。
初回投稿日 2016年5月23日 最終更新日 2018年2月15日 2016年5月21日に名古屋で行われた、ヒトデ生誕祭に参加しました。
2017年12月19日更新 一泊二日で、愛知県名古屋市へ旅行に行く際の荷物と服装です。 旅行時期は、2016年5月です。 目次 天気予報 一日目 21日(土) 二日目 22日(日) 旅行時の服装 荷物 衣類など 衛生用品など 貴重品類 細々としたもの 飲食物 荷物を減らすため…
最近、mikanというアプリをやっています。 英単語学習用のアプリです。 このアプリが、全力で私を応援してくれるので紹介します。